
塾長あいさつ


私は高校生当時、どちらかというと劣等生でした。本音ではなんとかしたいと思っていても、何をやったらいいかわからないから現実逃避ばかり。だから成績が悪い時期の辛さはよくわかっています。
成績が上がらない原因は一つだけなんてことはありません。でもその一つ一つを解決していけば改善できます。もちろん「才能」や「センス」に依存するやり方ではなく、誰もができるやり方を提案します。
諦めるのはまだ早いです。将来は自分で切り開くもの。一緒に頑張りましょう。


ひたち野うしく校 校舎長あいさつ


私は人生で最も重要なことは、「継続すること」だと考えます。毎朝早く起きる、毎日ランニングをする、こんな些細なことでさえ続けることは難しい。だからこそ、私は努力を続けることができる人を尊敬し、私自身も努力を続けられる人でありたいと望んでいます。
正しい勉強の仕方を「継続すること」ができれば必ず成績は伸びていきます。私は、生徒に正しい勉強の仕方を教え、生徒が勉強を続けられるサポートをしたいと願っています。
大学合格までの学習のサポートを私にさせてください!